2010年05月26日

RadikaβVer0.30.1

■M4Aでのタグ情報の保存に対応しました。
タグの入力を簡便にするために、「予約タイトル」を「予約名」と「タグタイトル」に分離しました。
それに伴い置き換えマクロの仕様が多少変わります。

  • 「予約タイトル」でのマクロ使用を不可に。マクロの使用は「タグタイトル」上で行うように。

  • 「@NAM」を「予約タイトル」を置き換えていたのを「予約名」に置き換えるように。

  • 「@TIT」を「予約タイトル」に置き換えていたのを「タグタイトル」に置き換えるように。


ソフトを更新後したら今一度録音テストをして、ファイル名やタグが思い通りに反映されているか確認をお願いします。

■「録音ファイル名規則」を「録音ファイル名規則」と「スケジュール録音用ファイル名規則」に分離。
通常の録音では「録音した時間」が重要なのに対し、予約録音では「録音した内容」が重要であるため、命名規則を分けました。不要と思う方はオプションから設定しなおしてください。

RadikaVer0.30.zip(不具合発見につき修正)
RadikaVer0.30.1.zip



posted by 山元司 at 01:14 | Comment(34) | TrackBack(1) | Radika | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月17日

RadikaβVer0.27

■「接続の共有」の設定を追加しました。
有効にすると同じ局の録音と再生は一つの接続のみでを行うようになります。Radikoサーバーの負担軽減のために、録音をしながら放送を聴く場合はできるだけこの設定を有効にしてRadikaで放送を聴いてください。

RadikaVer0.27.zip
posted by 山元司 at 16:36 | Comment(87) | TrackBack(0) | Radika | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月03日

RadikaβVer0.23

■というわけで修正版公開を公開します。
ただし、リトライ機能は一時的に削除します。Radikoのサーバーの様子を見ながらそのうち復活させたいと思います。

■m4aでの出力に対応しました。

RadikaVer0.23.zip

posted by 山元司 at 16:48 | Comment(175) | TrackBack(0) | Radika | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。