2011年06月26日

RadikaβVer1.41

Radika.jpg

◆ウィルス検地ソフトによるマルウェア誤検出が鬱陶しいのでテスト中だったWeb番組表機能を削除しました。
サーバーとして機能するソフトは問答無用でマルウェア扱いされるようで、碌な機能もまだ無いのにわざわざテストのためにマルウェア扱いされるのも馬鹿らしい、開発の優先度が変わって当分Web番組表機能に触る予定は無い、等の理由で削除しました。

◆以前から報告のあったレベルメータの表示不具合、その他のバグを修正しました。

◆ダウンロード
Ver1.41.zip

◆主な変更点
  • キーバインドの追加
  • Web番組表機能の一時的削除。
  • mp3録音時、1バイトも書き込まない状態のまま録音を終了すると終了できなくなる問題を修正。
  • 接続が失敗した場合に認証キーを無効にするようにした。
  • レベルメータ表示の不具合を修正。



posted by 山元司 at 19:48 | Comment(56) | TrackBack(0) | Radika | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月21日

RadikaβVer1.40

Radika.jpg

◆以前リリースしたループバック録音版を統合しました。テスト版と違いmp3録音と公式ラジコプレイヤーの音量リセットに対応しました。
オプションから録音方法を変更できますがRadikaの再起動が必要です。
更にループバック録音を使用する場合は録音マージンを多めにとることをお勧めします。
これでラジコの仕様が変わっても安心…、だといいですが。

◆よくある質問ですが、今回の方法ではループバック録音でも他のソフトが出す音は気にしなくて大丈夫です。

◆以前から要望のあったファイル自動分割録音に対応しました。

◆最近ラジコの番組データの更新が5時より遅れることが多かったため、キーワード録音の定期更新時間の初期設定を5時から6時に変更しました。

◆ダウンロード
Ver1.40.zip

◆主な変更点
  • 「録音方式」オプションの追加。ループバック録音に対応。
  • 「ファイルの自動分割」オプションの追加
  • 「録音ファイル名重複時に付加する数字の桁数」オプションの追加
  • IEでラジコを表示できるかチェックするステップを初期設定ウィザードに追加。
  • 関連DLLのインストールを確認するステップを初期設定ウィザードに追加。
  • キーワード録音の定期更新時間のデフォルトを5時から6時に変更。

posted by 山元司 at 23:43 | Comment(12) | TrackBack(0) | Radika | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。