2012年08月11日

RadikaβVer1.70

radikaVer1.62main.jpg

◆WASAPI(排他イベントモード)での再生と録音に対応しました。
といっても排他モードでの再生は他のアプリケーションが音声再生中は使用できないので幾ら音質がよくなるとはいえあまり使い勝手が良くないです。
この機能はWindowsVista以降でのみ使用可能です。

◆対応USBラジオチューナに「サン電子 RDPC-101」を追加しました。

ガワは違いますが「URA-0803」も「RDPC-101」と同等の製品ですので使用可能です。

どちらも感度は良いですがAMの音が篭っているので購入検討するときは注意してください。

◆「バックアップ予約録音」に対応しました。
USBラジオを使用しているのなら、ひとつの録音予約で不安定なネット経由での録音と同時に安定したローカルでの録音ができるようになりました。
使用する場合は「チューナー」ダイアログで「バックアップ予約対象」にチェックを入れていください。
オプションから任意の優先度の予約のみでバックアップ録音を実行するようにも設定可能です。

◆その他、溜まっていた不具合を修正しました。

◆ダウンロード
Ver1.70.zip

◆主な変更点

  • 2012/08/11 Ver1.70
    • WASAPI(排他イベントモード)での音声出力に対応。
    • WASAPI(排他イベントモード)とWaveInでの録音に対応。
    • 対応USBラジオチューナに「RDPC-101」を追加。
    • 「バックアップ予約録音」を追加。
    • タスクリストからのファイルのドラッグに対応。
    • 「完了動作の実行をキャンセルした場合、動作に「何もしない」を設定する」オプションの追加
    • 「同じ優先度のタスクの処理」オプションを「チューナー選択時の先行接続キャンセル処理」オプションに変更。
    • 日をまたいだ番組情報が取得できなくなっていた不具合を修正。
    • 同一番組に複数の予約が実行されたさい同名ファイルエラーの不具合を修正。
    • NHK番組表(HTML)で前日から続いている番組が存在するときに情報が正しく解読できない不具合を修正。
    • Flashのバージョンによってはフック系のチューナーで正常に録音できなくなっていた不具合を修正。



posted by 山元司 at 11:13 | Comment(180) | TrackBack(0) | Radika | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。