2008年04月16日

スケジュール録音する

スケジュール録音ではタイマー録音とは違い複数件登録でき、「毎週○曜日に録音」など定期的な録音に向いています。

設定方法

スケジュール録音をする前に「ラジオを聴く」「お気に入り局を作成する」「録音する」で、プロファイル、チャンネル、コンプレッサの設定を済ませておいてください。

それぞれの準備を済ませたら、「スケジュールの追加」を選びスケジュール入力画面を呼び出します。

Rokuonsan_scheduleinput

タイトル、デバイス、コンプレッサ、チャンネル、録音時間など必須項目を入力してください。

一回きりの録音なら「単発」をクリックして、録音日時を入力。

毎週の予定なら「毎週」をクリックして、録音したい曜日を選んでください(深夜番組などは曜日に気をつけてください)。

スケジュールは、ソフトを実行したままパソコンを立ち上げたままにしておくか、スタンバイ、休止状態にしておけば実行されます。

Rokuonsan_scheduleballoon

スケジュールの編集

スケジュールの編集はメイン画面のスケジュールリストから編集、削除出来ます。

Rokuonsan_schedulelist

スケジュール終了後動作

スケジュールを実行した後、Windowsを終了したりスタンバイさせることが可能です。

これにより、スケジュールを実行するごとにスタンバイへ移行して、「録音」「スタンバイ」「録音」「スタンバイ」と繰り返すことが出来ます。

動作は、スケジュールごとではなく、ソフトを起動するたびに必要な場合に設定してください(毎週のスケジュールで毎回スタンバイに移行させる、というのは考えにくいので)。

設定は「メインメニュー」->「ツール」->「スケジュール終了後アクション」から行ってください。

Rokuonsan_scheduleaction

*休止モードへの移行はWindowsの「コントロールパネル」->「電源オプション」から「休止状態を有効にする」をチェックしていないと、省電力モードが実行されます。


スポンサード リンク
posted by 山元司 at 19:18 | Comment(3) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
録音さんよさそうですね (^O^)/
実は、午前中に録音しておいたのを昼休み前に PDA にダウンロードして、昼休みに聞こうと思っているんですよ。
で、スケジュール終了時に指定コマンドを実行し、その後サスペンドできたらなぁと思うしだいです。
そうする事によって、録音済みのファイルをメールすることが出来るようになるんですよね。
Posted by 生ぴーまん at 2008年07月03日 11:07
 スタンバイからの復帰時に、スケジュール録音できません。「キーが取得できませんでした」と出てきます。せっかくの素晴らしいソフトなので、何とかしたいです。
Posted by I. A. at 2012年02月11日 20:27
ライン入力録音がしたくてこのソフトにたどり着きました。
番組表が東京の設定になっていますが、私の住んでいる地域に設定するにはどうしたら良いですか?

録音はラジオからケーブルをつないでライン録音の予定です
ですのでキャプチャボードでの録音方法とは違います
よろしくお願いします
Posted by ゆりりん at 2012年07月01日 22:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。