thanks a lot.but as a student,i also have some question in converting my favorite powerpoint .i download a free powerpoint converter which i found in internet with google in <a href="http://www.leawo.com/powerpoint-video-converter/">http://www.leawo.com/powerpoint-video-converter/</a> but i don't how to convert my powerpoint into video format .i s there any solution for this ?do i need get another converter? help!
This webpage has so a lot great details on it, I verify on it everyday. I wish other websites spent as a lot work as this one does generating data legible to readers like myself. I recommend this write-up to all of my facebook friends. This webpage will make some massive passive profit I窶冦 positive. I hope my site does along with this one, it refers to jewelry consumers houston.
大変重宝しています。
ところで、作者様に質問なのですが、ソフトがバージョンアップした際の予約の移行は、
「RadikaSettings.xml」をコピーするだけでいいのでしょうか?
ファイル内を見てみると、予約の設定は「RadikaSettings.xml」にありますが、
ラジオ局の<GeterID>が新旧で異なっているのですが。
質問しててなんですが、一応やってみたところ問題なくできてるんですが、
やっぱりその<GeterID>が違うっていうのが、何か気持ち悪くて・・・
それとも、全部きちんと予約し直した方がいいのでしょうか?
予約の移行が簡単にできたらバージョンアップ時の負担が減るので助かります。
(私は4つだけですが、予約録音しまくってる人は大変ですよね)
お忙しいところすみませんが、ご回答よろしくお願いします。
今後どんどん進化して、より良いソフトになるのを楽しみにしています。
テレビよりもラジオ派なので、こういうソフトを待ち望んでいました。
また、このソフトは、アイコン作らないんですか?私はとりあえず、このページの上にいるネコさんをアイコンにしていますが、公式のおしゃれなアイコンができるのを楽しみにしています。
今Windowsの時間の設定をいじることで
擬似的に毎週予約の動作を確認してみましたが
このverでは例の2回目以降録れないのは大丈夫なようです
取り急ぎ
ものすごい勢いでその間に録るはずだった予約を実行しはじめて
同時に処理できる数を突破したのか落ちました
おそらく予約起動の判断が開始の曜日や日にち等の条件と時間だけだからだと思いますが、そこに
・予約の終了時間が現在の時間よりも昔か?
というのをいれて、昔なら内部的には録った事にして実際は起動せずに予約更新処理をさせたほうがよさそうですね
まぁこんなことってほとんど起きないと思いますが
夢のラジオ同時録音が可能になりました!!
非常に細かい点なのですが、一つ改善をお願いしたい点を。。。
スケジュールのタイトル入力の時にカーソルが右に移動しているのに、キーワード一覧の項目をクリックすると、先頭に設定されてしまうことがあります。
ぜひよろしくお願いします。
いろいろ試してみましたがとても便利なソフトです。サイマルラジオが始まったのはいいのですが、予約録音ができないなあ・・・と途方に暮れていたところ、このソフトを知りとても楽しく使わせていただいております。
ここで聞くのが適当かはわかりませんが、わかる方がいればご返答よろしくお願いいたします。
flv形式で録音されますが、flv→mp3への変換にsplitFLVを使ったところ全く変換できません。
radikaで録音したflvは何か特殊な形式のファイルになっているのでしょうか?mp3またはmp4への変換ができる方法があれば教えていただけると幸いです。
Ver0.13βのコメント欄にある、ffmpegを使用した方法ではできませんか?
[えこでこツール]でも変換できますよ。
http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/releases/32953
でも上記さんのffmpegをつかって、オプションメニューの設定をして引数で連携させると、録音終了後に勝手に変換してくれるのでとても便利ですよ。
ビデオデッキのように、予約録音時だけ自動的にパソコンが立ち上がるような機能があると、電気代節約になって助かります^^;
あまり録音機能とは関係ないですけど、番組表経由で予約録音した人の数とかがカウントできると、各番組の人気ランキングというか聴衆率調査に近い事が出来ますよね。
はてぶ的な機能というか。
そういうデータが集まれば、ビデオリサーチみたいにお金取れるかも知れないですよ(笑)
あとは自動的にiTunesへ登録するようにできれば完璧なんですけどねえ。
残念ながら私にはそれを実現できるほどの技術が無い…
Free Audio Dubはどうでしょうか?
http://www.dvdvideosoft.com/products/dvd/Free-Audio-Dub.htm
再生と範囲を指定してのカット、カット後のファイル書き出しが可能です
連結はできないので必要ならMP4CATあたりでつないで下さい
レスを下さった皆さんありがとうございます。いろいろ試してみた結果、えこでこツールで変換できました。
satoruさんの貼ってくださったリンク先のえこでこツールだと最新版ではなかったため変換エラーが出てしまいましたが、最新版にすると変換できました。
えこでこツールも便利ですね。いいツールを教えていただいて感謝です。ffmpegも検討しましたがえこでこの方が私に合っていた感じなので、今回はえこでこを使ってみます。
みなさんありがとうございました。
まあ山元さんはコンシューマのわがままを鵜呑みにするような、そんなヘタは打たないような気が致しますが。「ラジオ番組をHDDレコーダライクに気軽に録れるシンプルレコーダ」としての本ソフトの側面を評価する人がもっと多くいて欲しいのですよ。radikoもradikaも、いままで全く存在しなかった事態なのですから。エアチェッカーが待ち望んでいたありがたい事態なのですから。
多機能化の部分は、極力使用者本人が努力して欲しいと私は思うのですよ。そういう余地を作ってくれているのだし。
私がつぶやいた「iTunesへの自動登録」については、radikaの機能として無理矢理組み込んでほしいとは考えていません。
Windowsのスケジューラーとか何とか、そういうものと組み合わせてうまくできたらいいなと思っているだけですので、念のため。
コンソールウィンドウを表示しないようにしていただけると、ありがたいです。
録音番組に「〜」が含まれていると、恐らく変換失敗致しますのでご注意を
素晴らしいです、ありがとうございました。
私の場合はffmpegでmp3変換し、SendToiTunesでiTunesへ登録するバッチを録音終了時の実行コマンドに設定してあります。
ご参考になれば幸いです。
すっごく役に立っています♪
必須では無いのですが、Proxy を設定する項目があると嬉しいなって思いました ^^;
新しいの頂いて行きますm(_)m
録音完了後に自動的にMP3ファイルを変換生成させるための設定方法
http://loda.jp/seaport/?id=8.jpg
*貼り付けるコマンドライン
(数字や拡張子を見て意味が分かれば書き換えもできるかもです。)
-y -i "@FIL" -acodec libmp3lame -ac 2 -ar 44100 -ab 64k "@DIR\@FWE.mp3"
*ffmpegを入手するサイト
http://blog.k-tai-douga.com/category/359294-1.html
コメント汚し失礼しました。
(タスクトレイに3個ありましたw)
ありがとうございます。おかげさまで、MP3への変換からiTunesへの登録までを自動化できました。以下、私の設定です。他の方のご参考となれば。
◆Radikaのオプション
録音終了時実行コマンド
ファイル: encode_and_itunes.bat
引数: "@FIL" "@DIR\@FWE.mp3" "@PTI" "@PPE"
◆バッチファイル「encode_and_itunes.bat」
------------------------
ffmpeg.exe -y -i %1 -acodec libmp3lame -ac 2 -ar 44100 -ab 64k -vn %2
IF EXIST %4 GOTO EXISTARTIST
SendToiTunes.exe %2 -album %3 -genre "Radio" -year Now -RememberBookmark true
GOTO EXIT
:EXISTARTIST
SendToiTunes.exe %2 -album %3 -artist %4 -genre "Radio" -year Now -RememberBookmark true
GOTO EXIT
:EXIT
------------------------
要望があります
番組表を表示する時予約してある番組は色が変わるようにして欲しいです
そうしないとどれが予約してあるのかわからなくなってしまって同じものを予約してしまいます、よろしくお願いします
foobar様
notepadに貼り付けて改名してバッチファイルはできたみたいです。
ファイル名をそのバッチファイルに変えて引数をご指定の物に貼り変えて実行してみました。
従来の仕様どおりMP3ファイルは出来ましたが、iTuneへの登録が完了しているという点が
確認できませんでした。
元々iTuneは活用してないのですが、どこを探せばいいのでしょう?
Radikaを使用して録音したのであれば、どのようなファイル名で録音データが作成されたのかが判りますよね?
iTunesを起動後、右上に表示されている検索欄に、上記のファイル名に含まれる文字列を入力すれば、(登録に成功していれば)該当するデータが表示されるはずです。
もしくは、検索がしやすいように、SendToiTunesでの登録時に適切なタグ(アルバム名やアーティスト名など)を指定するという手もあります。
大量にできてしまった録音ファイルをどう管理するかでiTuneを利用出来るかと思ったのですが、どうも相性が良くないようです。
録音ファイル名規則で@NAMをお尻から先頭に移動したら番組名が先頭にきたので、
その名前でソートしていきます。
お騒がせすみませんでした。
素晴らしいソフトを有り難うございます。
WinXP(32bit)@6年くらい前の北森DELL機で0.13.1.0を試してみましたが
単発でのスケジュール録音は成功してます。
(最初、ブラウザ(Iron)でYouTubeを見ていた時は録音に失敗しました)
コメントの皆様のおかげでffmpegでの変換もうまくいっております。
要望したい点もありまして
・タスクトレイアイコンの表示/非表示
・録音開始と終了時のバルーンの表示/非表示
PCが家族との共用などの場合は非表示も選択できるといいのではないでしょうか。
私の場合に限って言えば、他の方が紹介された設定をただ真似しているだけです。
音声データに関するきちんとした知識をお持ちになっていて、「元のままの48KHzで何の不都合もない」と判断できる方はそうすればよいだけの話です。
Readme.txtの .NET Framework 3.5 のアドレスが「Microsoft .NET Framework Version 2.0 再頒布可能パッケージ (x86)」にリンクされています。
そうやってただ真似する人がいるから無駄な変換文書くなって事だと思うがw
X200sでの、スタンバイ復帰⇒録音(自動変換)⇒スタンバイ…の一連が確認できました。
benさま「ffmpegでのMP3変換引数」も含め、Radikaの一通りの使い方を、Blogに総括。
あとは、使う方が、自身の使い方に応じて、試行錯誤してブラッシュアップするべきですね。
radikoを録音できるソフトを探していてradikaに行き着いたのですが,どうもうまく機能しません。
「NET Framework 3.5」が必要とのread.meを見てインストールしようとしたのですが,どうもうまくいかなくて。
何か根本的に間違っていますでしょうか?
よろしくお願いします。
それとも2000ですか?
XP以降ならWindowsのアップデートで必要なFrameworksの最新がインストールされると思います
が、2000だとちょっと面倒です
ただし、vistaでスリープに落としていっています。
他に何かお知らせするようなことはありますでしょうか?
もしかして、ヘルプが動作しないのは私だけですか?
最優先されてます。
そのバージョンアップの速度からして
恐らく大変な状況で情報収集しつつ、書き込んでられると想像できます。
従ってヘルプはある程度完成するまでは枠だけで、仕様確認や、使用法についてはここのコメント欄がFAQとして最も頼り甲斐がある状況ではないかと思います。引数の内容をひとつひとつ教えてくれる人が現れれば嬉しいのですが、この際パズルのようにsettingfileと見比べたりして、解いていくのも面白いかもですよ。
ともかく一度古いバージョンのときからの
コメント欄を読むことをお勧めします。
mp4ファイルに変換→iTunesに登録しようと思っているのですが、ココで紹介されている『encode_and_itunes.bat』の先頭行を
『ffmpeg.exe -i 変換元.flv -vn -acodec copy 変換先.m4a
』
に変えればよいのでしょうか?
また、"変換元"・"変換先"というのは、何かの値に置き換えなければいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
そのやり方だと、一応AACファイルにはなりますが、iTunesが対応していない形式であるらしく、登録しようとするとハネられてしまいます。
×:IF EXIST %4 GOTO EXISTARTIST
○:IF "%4"=="" GOTO NO_ARTIST
しかし、上のように書き換えても、パーソナリティ情報の無い番組の場合に%4(Radikaでは@PPE)がNULLにならず、IF文をすり抜けてしまいます。
結局今ではあきらめて、パーソナリティ情報の有無にかかわらず-artistを指定しています。
先日、録音時にエラーが出てしまい悩んだのですが、
オプションの録音ディレクトリに存在しないパスを指定していたためでした。
readme.txtあたりに予めフォルダを作成しておく必要がある旨の記載があると、
自分のような粗忽者にも分かりやすくていいかなと思いました。
乱文失礼いたしました。
そりゃぁ「シャットダウン」したら
タイマー録音できんがね。
「スタンバイ」もしくは「サスペンド」表記の状態で。
RadikaβVer0.14にしてから、番組表情報が取得できないのですが(番組表モードに一括設定が選択できないようになっています。)私だけでしょうか?(録音はできます。)
当方関西なのですが、ABCの放送を録音した場合、データはあるのですが、XMADIArecordで、flvからmp3へ変換
した場合データが登録できません。
ラジオ大阪は問題なく登録変換が出来ます。
分かるかたおられましたら、ご指導お願いします。
ウインドウズ7で13.1を使用しています。
これ以降のバージョンは、番組表などが出ません」。
thanks a lot.but as a student,i also have some question in converting my favorite powerpoint .i download a free powerpoint converter which i found in internet with google in
<a href="http://www.leawo.com/powerpoint-video-converter/">http://www.leawo.com/powerpoint-video-converter/</a>
but i don't how to convert my powerpoint into
video format .i s there any solution for this ?do i need get another converter? help!