2011年02月18日

RadikaβVer1.18

Radika.jpg

◆ここのところ発生していた一定時間を越えた接続中に「Recvが0を返しました」というエラーが発生していた症状に対処しました。相手のあることで常に環境が変わっていくので「これでベスト!」とは中々なりませんね…。

◆遅くなりましたが以前要望があった「IDタグに画像設定」に対応しました。

◆「保護されたメモリ云々…」のエラーにはlibfaad2.dllを導入してみてください。
http://www.rarewares.org/aac-decoders.php
http://www.audiocoding.com/
http://sourceforge.net/projects/faac/


Ver1.18.zip

◆主な変更点

  • 「最低下り速度」のオプションを追加。
  • IDタグの画像設定に対応。
  • 「出力サンプリングレート」の項目をMP3設定に追加。
  • 一定時間以上の接続が切断されていたエラーに対処



スポンサード リンク
posted by 山元司 at 05:38 | Comment(35) | TrackBack(0) | Radika | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
更新お疲れ様です。Radikaありがたく使わせていただいております。
Radikaでなく、録音さんの話なのですが
録音さんの番組表とMP3タグ周りをRadikaと同一の仕様にしていただけないでしょうか?
Radikaで
・番組表の自動取得と記憶->MP3タグへの反映
が非常に便利で、録音さんでも利用できればいいなぁ、と思います。
Posted by 録音さんがNHK担当 at 2011年02月18日 07:24
初めまして更新お疲れ様です。
Radikaはバージョン0.23から使わせていただいています。
エラー報告です。
これはradikaの1.15と最新の1.18の共通のエラーです。
発生状況は録音中のラジオを聴こうとしましたら「予期しない例外が発生しました。詳しくは「err.log」を参照してください。
保護されている読み取りたまは書き込み操作を行おうとしました。他のメモリが壊れることが考えられます。」と表示され録音が出来ません。
あとradikaの1.15のエラーなのですが、時々突然録音が出来なくなる時があります。

改善のほどをよろしくお願いいたします。
Posted by 匿名希望 at 2011年02月18日 18:51
追伸としまして私の使用環境を書いておきます。

OS WindowsXP Professional SP3
radikaの設定は録音形式をMP3にしています。

よろしくお願いいたします。
Posted by 匿名希望 at 2011年02月18日 18:54
mp3 のメモリの件は対応時から出ていて、たぶん複数の番組を同時に録音するとエラーが発生する。
未確認だけど、これは libfaad.dll の問題のような気がするので、解決には時間がかかるんじゃないかな。
Posted by at 2011年02月18日 20:32
違った。
libfaad.dll じゃなくて lame_enc.dll
Posted by at 2011年02月18日 20:33
radikaを便利に使わせてもらっています。
主にSD-jukeboxでカーステで聞いています。
今まではM4A等で落として外ソフトでWMAへ。
その後にSD-JUKEBOXに送るのですが、
MP3に対応していただいたので直接SD-JUKEBOXに入れられます。
でも、MP3で録音したものは若干割れた感じなんですが、
何は対処方法ないでしょうか。
128kbpsでサンプリングしているんですが。
Posted by yappy at 2011年02月18日 21:02
このソフトはワンクリックで起動できないのでしょうか?
いつも、一回タスクバーの右側に入ってから
2クリックでしか起動できません。
対処法お願いいたします。
Posted by さる at 2011年02月19日 23:55
さる さま
私個人的には、タスクトレイアイコンを右クリックしたメニューに「タスク(ソフト)画面を起動する」項目が出ないものかと、Radikaが登場した当初より感じていましたが、同時に、ダブルクリックで起動するからイイか…とも認識していたので、ダブルクリックでなく"ワンクリック"でとのご要望に??だったのですが…
こういったソフトは常駐タイプの仕事をするので基本はタスクトレイに収納されるべきですが、オプション設定に、「起動時にタスク画面を起動する」といったon・off項目が出来ると良い、そういうことが仰りたいのでしょうか?
4月にはエリアも広がり、より利用者(初心者?)も増えるでしょうから、今の内に使い勝手でつめれる部分は詰めておいた方が、コメント欄が荒れなくて済むため、外野からちょっと確認させていただきました
Posted by Kaku-chan at 2011年02月20日 00:27
Kaku-chanさま

早速のコメント恐縮です。分かりづらかったですね。
つまり、このソフトを「スタートメニューに追加」とか、「ショートカットに追加」で起動すると
必ず、タスクトレイの一番右側にアイコンだけが収納されて、ソフト自体が起動しない、つまり、radikaの画面が出ないのです。
そして、右側に収納されたradikaアイコンを「2クリック」すると画面が現れます。(1クリックではダメでした)
試しに古いバージョンの1.8.0.0でやってみると、こちらはスタートメニューでも、ショートカットでも「1クリックで」起動できました。
このバージョンだけはどうしても、必ずタスクトレイ右側にアイコンが収納されてしまいます・・・
OS:XP SP3です。
Posted by さる at 2011年02月20日 01:09
さる さま

当方、昨春のRadika初号機?より使っていますが(WinXP SP3です)、当初より、スタートアップに登録しておいて、Windows起動後に、タスクトレイに収納されており、ソフト起動でタスク画面が起動した事がありませんでした。
故に、Radikaのタスク画面を起動させるには、タスクトレイのアイコンをWクリックでしか操作したことが無く、さるさんのような状況が把握出来ていませんでした。
そのような事情のため、OSを起動させるたびに、タスク画面が起動されると、わずらわしいので、現状に甘んじています(右クリックで起動するメニューは欲しいですが)。
PCの何らかの環境に左右される問題のようですので(再現も出来ない)、私ではお力になれませんね。失礼しました。
作者さまに確認をしてもらわないと無理みたいですね。オプションに「OS起動時にタスク画面を起動する」といった、メッセンジャーの設定みたいな項目が追加されるのを願うのみです。
Posted by Kaku-chan at 2011年02月20日 01:34
radika使わせていただいています
いつもありがとうございます
感謝しております
Posted by みやざきこうじ at 2011年02月20日 08:34
はじめまして、毎度のヴァージョンアップご苦労様です。
Ver1.15、1.18共通の問題なのですが、
起動後、新規局取得しますかのダイアログが出て、新規ありませんでしたとのダイアログが出た後、
プレイヤーの局、番組表等がまるで表示されない(取得できていない?)状態です。
1.14のほうは問題なく動いているので、そちらを使っています。

茨城県、Win7
Posted by はじめ at 2011年02月20日 12:43
Radikaを本バージョンにバージョンアップしたところ、AVGにてマルウェアとして検出されました。
誤検出だとは思いますが、念のため確認していただけないでしょうか?
Posted by なお at 2011年02月22日 19:46
>誤検出だとは思いますが、念のため確認していただけないでしょうか?
何が問題か確認するのはあんたでしょ?何をどう確認するんだ?
Posted by tek at 2011年02月22日 21:14
 Windows XP SP3でradikaを便利に使わせていただいております。
アプリでの音量調整ですが、アプリを起動してシステムトレイの音量調整のボタンを使っても音量が変化しません。
一度「オプション」を開いて「再生」タブの中、「再生音量を線形的に設定する」 のチェックをはずしてOKを押すと音量が調整できるようになります。
この操作をしなくても音量調整をできるようにはできないでしょうか?毎日一手間かかるので何とかならんものかと思っています。
何かやり方が間違っているのならばどうぞご指摘いただければと思います。

Posted by Mitsugu at 2011年02月24日 09:12
既存のキーワード予約のタグや放送局のみを編集した場合に、
[同一のキーを含む項目が既に追加されています。]
をしてRadikaが終了してしまいます。

ご報告まで
Posted by 年寄 at 2011年02月24日 15:28
便利に使わさせていただいております。
MP3で録音可能になってから
録音データを再生すると雑音が入るようになりました。
録音しながらPCで作業しています。
回避する手段がありましたら教えてください。
当方の環境は
XP SP3です。おもに作業はエクセル2007を使用しています。
Posted by さくろん at 2011年02月25日 19:26
>tek様
作者様でしょうか?言葉が足らずすみません。
ウイルス検出ソフトはAVGしか持っていませんので、ソフトの会社に誤検出ではないか?という旨の報告はしました。また、ソフトをインストールしなおしてみましたが、相変わらずマルウエアとして検出されるためradikaは案インストールしています。
作者様やその他の利用者様の環境でマルウエアとして検出されないのであればこちらの誤検出ということが確実になると思い、確認をお願いする書き込みをいたしました。

ご迷惑をおかけしました。
Posted by なお at 2011年02月26日 20:08
当方AviraとMSEの二つのソフトでは誤検出されませんよ。
AVGで誤検出されるんだったら、設定で許可すれば良いだけの話じゃないの?
明らかにマルウエアじゃないのは分かりきってるんだから
Posted by at 2011年02月26日 23:45
なおさん
こちらこそ言葉がきつかったようで申し訳ない。
なんか、「いただけないでしょうか」で思考停止しているみたいに見えて、カーッときて書き込んでしまいました。
自分だったらそれこそ必死こいて、Web検索しまくって、情報集めるのになって。

ちなみに私は「作者様」ではありません。彼はこんなに沸点低くないでしょう。
Posted by tek at 2011年02月27日 16:52
カーッときて人様のサイトにケンカ腰な書き込みすんなよ
Posted by at 2011年03月01日 01:12
便利に使わせて頂いています。
マイナーな要望ですが、 新規聴取可能なラジオ局はありませんでした とエラーが返されてしまうことに対する改善策がありましたら教えていただきたいです。
Radiko公式サイト上から聴取可能なラジオ局を取得する という仕様になったver1.15、1.18で起こります。
radikoでは現在も聴取でき、radika ver1.14まではこのエラーが返されませんでした。
現在茨城北部に在住していますが新verでも取得できれば幸いです。
Posted by mas at 2011年03月01日 14:34
いつもとても便利に使わせていただいています。
MP3録音について質問です。
今までM4Aで録音していたのですが、これをMP3録音に設定した場合、ビットレートはどのくらいに設定したらいいのでしょうか。
宜しくお願いいたします。
Posted by at 2011年03月04日 22:25
新バージョンにアップデートした時に、番組表が消えてしまうのはどうすればよいのでしょうか?
Posted by ぬるま湯 at 2011年03月04日 23:41
録音中に、使用していたノートPCのディスプレイを閉じた時(シャットダウンとか、何もしないで)、録音が終了してしまうのですが、設定で対処できるのでしょうか?
Posted by n-chin at 2011年03月06日 00:27
先日初めて導入しました。

上記でコメントされている方もいらっしゃるのですが、1.15、1.18はラヂオ局とのアクセスがまるでできないので、1.14を使わせてもらっております。

質問なのですが、予約録音はRadika起動状態でないと、録音できないのでしょうか?
先ほどTokyoBoogieNightを予約録音しようとしたのですが、時間になってもRadikaが起動しませんでした。Radikaをクリックして起動させれば、起動直後から録音をはじめました。

詳しい方、助言ください。

Windows7HomePremium
茨城県
(開始予定時刻にはタスクマネージャーとエクスプローラーを起動していました)
Posted by ユウイチ at 2011年03月07日 00:24
私は視覚障がい者で画面の文字を合成音声で確認しながらパソコンを使っているものです。
残念ながら画像による文字は読むことが出来ません。

そこでお願いなのですが、番組表をIE風、もしくはfirefox風〜つまり、ブラウザ風〜に表示できないものでしょうか。
つまり、tabキーで番組表のタイトル部分に移動できるように改善していただけないものでしょうか。
そうすれば私たちも予約録音が可能になるのです。
現状では残念ながら番組表からの予約録音が出来ないのです。

ご迷惑とは思いますが出来ればよろしくお願いします。
Posted by かっちゃん at 2011年03月07日 10:33
ジョーズを使えばおK。俺はそうしてる。
Posted by at 2011年03月12日 12:59
私はXPユーザーなのですが
予約数が多く
スケジュールタブでスケジュールが1画面を越えると
画面外のスケジュールを見ようとすると
勝手にスクロールを上下運動始めます
バーの上下はしないのと
バーで再度一番上まで移動すると収まるので
どうやら意図的に起きているようです
どういった機能をめざしていたかはわかりませんが
一時的にでもいいのでこの機能を切っていただけないでしょうか?
現在かなり使いづらいです
Posted by すえしち at 2011年03月13日 14:08
.
Radikaにエラーが出て聴けません

全国にエリア開放してるからでしょうか
Posted by av at 2011年03月14日 12:52
おそらくそれが原因と考えられます。因果関係については依然、不明のままですが。私もそのような状態です。verによっては従来通り録音可能という説もありますが、試したところ同じようなエラーで聴けませんでした。
Posted by suekazu at 2011年03月15日 00:13
私もエラーが出て全く聴けません。
試しに最近、録音したものはエラーで再生されませんでしたが、1週刊程前に録音したものは問題なく再生されました。
やはり、エリアフリーの影響かもしれませんね。

本元さんもエラー?が出て突然、聴けなくなる時があります。
Posted by いちにの at 2011年03月15日 06:26
radikaをダウンロードして起動する前にエラーがでてしまい、使う事ができません。どのようにしたら使うことができるでしょうか?
Posted by いけ at 2012年03月09日 22:39
PC を起動させると、ラジオがすぐ始まるのですが、radikaの画面が出ないので、終了できません。ショートカットをクリックしても画面は出ません。どうすれば良いのでしょうか?

昨日は番組表など見れていたのですが・・・
Posted by musica at 2012年08月14日 23:32
ID3TagをUTF-8にするオプションをお願い出来ませんでしょうか?
英語版のフリーのメディアプレーヤーですと、Shift-JISは文字化けしてしまいます。
毎回、iTunesに登録する前に「ID3Uni」等でUTF-8にする一手間がちょいと面倒なもので・・・
Posted by ゆ at 2012年11月10日 11:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。