2011年09月29日

RadikaβVer1.48.1

Radika.jpg

◆CPU消費が定期的に100%になってしまう問題を修正しました。
処理する番組情報が少ないうちは気づけないレベルだったのですが、NHKサイマルに対応して処理する番組情報の数が増えたことにより頻発顕在化。もうしわけありませんでした。

◆acmStreamOpen関連のエラーも特定の環境というわけではなく、色々な環境で頻発してる感じですね…。関連箇所のチェックはしましたが、やはりこちらでもエラーの再現が出来ないと解決は難しそう。別の方法も考えないとですね。

◆ダウンロード
Ver1.48.1.zip

◆主な変更点


  • キーワード録音で番組情報取得に失敗した場合に定期的にCPU消費が100%になってしまう症状を修正。





スポンサード リンク
posted by 山元司 at 23:04 | Comment(106) | TrackBack(0) | Radika | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
vielen dank!
ありがとう!
Posted by zx64 at 2011年09月29日 23:24
1.48.1で上書きして、起動時すると、DirectX9.0cがインストールされていないとのメッセージが出ます。
DirectXのインストーラを実行すると、当該のバージョンはインストール済みだと表示されるし、1.48でも表示されなかったので、1.48.1で心当たりのある変更はされたでしょうか?
なお、表示されても、立ち上がって動作しているように見えます。
Posted by Nexcess at 2011年09月29日 23:49
前Verで、CPU消費の件書き込んだ者です。
対応ありがとうございます!
私の環境も念のため再セットアップしてみようと思っていたところですが・・
私もソフト屋ですが、いつも早い改善に頭が下がります。
Posted by at 2011年09月30日 00:17
お世話になります。更新お疲れ様です。

既出かもしれませんが、一応ご報告いたします。


リモートデスクトップを使って、母艦PCからRadikaをインストールしてあるPCを操作しようとすると、ハンドルリークのような症状が起こるみたいです。

直接PCを操作すると異常ありませんが、まず、リモートデスクトップ越しにRadikaを起動しようとすると「DirectX9.0cがインストールされているか確認が取れません」
とエラーのダイアログが表示されます。(OKをクリックすれば何事も無かったようにRadikaは起動しますが、この場合異常なく動作しているのかは未検証です)

導入初期にこのエラーに悩まされておりましたが、スタートアップにRadikaを入れてからは、リモートデスクトップで接続する前にRadikaが起動するのでエラーは出なくなり、いつの間にか直ったんだと勝手に考えてました(汗)

さて、ハンドルリークの件ですが、リモートデスクトップ接続中も最小化しておけばひとまず大丈夫なのですが、Radikaをウィンドウ表示させておくと、私の環境では毎秒10づつハンドルが増えていきます。

以前にハンドルリークの件で書き込みしていた方も、もしかしてリモートデスクトップ越しに操作していませんか?

私のように録音専用PCを用意して家の中の冷暗所^^;に設置し、操作はリモートデスクトップを使ってやろうなどと企んでいる方はご注意くださいませ。

RadikaβVer1.48もVer1.48.1も症状は同じです。

母艦PCは、Win7 Home Premium 64bit SP1
録音専用PCは、WinXP Pro SP3 (Radikaの起動に必要なソフト以外はほとんど何も入っていません)

Posted by 仮面 at 2011年09月30日 00:27
acmStreamOpen 512
というエラーについては、環境の違いというより、実は依存しているモジュールが他にもあって、それがインストールされているかどうかで動作するかエラーになるかが分かれているのではという気もします。
うちでは、XP Home SP3 32bit, 7 Professional SP1 いずれも同じエラーになります。当面はフック版のチューナーでしのぎます。
err.logの内容をここに貼り付けようとしたらエラーになってしまいました。
もしごらんになりたければ、送付方法を教えてくださいませ。
Posted by 愛用者 at 2011年10月01日 00:21
皆様のような役立つコメントは書けないし、ただ使っているだけですみません。とても感謝しています。
Posted by at 2011年10月01日 09:37
1番上にある番組以外「転送接続からデータを読み取れません:ブロック不可のソケット操作をすぐに完了できませんでした。」と出てしまい、番組内容が取得できません。どうしたらいいのですか?
Posted by 七色の鳥 at 2011年10月01日 10:59
タスクで「録音ファイル名が確定してません」と出ており録音できないことがあります。
この時はどんどんメモリを食いつぶして
最終的にPCがハングアップしてしまいます。

このradika、数百メガもメモリを使用するものなのでしょうか。
Posted by at 2011年10月01日 22:39
らじる放送開始より使わせていただいております。
ありがとうございます。

>最終的にPCがハングアップしてしまいます。
この現象が当方でも発生しています。
当方、XP SP3、Pen4 2.5G、Mem:768MB、ver1.48.1。
Ver.1.45から使っていますがそれまで問題なし。
症状はmp3で録音開始してしばらくすると、
フックしている方のradika.exeがハングし、以後、録音も視聴もできません。
固まるときはメモリ使用量が数10KB→1000KBに一気に増える模様。
ver1.48.1→1.46.0に変えても同様。
昨日までは全く問題なく使えていたのが不思議なところです。
Posted by at 2011年10月01日 23:48
>症状はmp3で録音開始してしばらくすると、
flvだと問題ないとか?
Posted by tek at 2011年10月02日 07:14
NHKを録音すると最初の1分ほどが録音できていません。RTSPは"acmStreamOpen 512"エラーが出るのでフックで録音しています。あと、いままでとは違って「らじる」が堂々と起動されるようになりました。バックグランドでやってほしいですが
Posted by qaz at 2011年10月02日 09:13
>フックしている方のradika.exeがハングし、以後、録音も視聴もできません。

IEで「らじる★らじる」を聞いているだけでもハングするので、radika.exe 固有の問題ではないようです。
IEコンポ自身の問題だとこちらで打つ手はないですね。
「らじる」側に問い合わせてみます。
Posted by fum at 2011年10月02日 11:31
ほんとに素晴らしいです。
ありがとうございます。
Posted by しーまー at 2011年10月02日 11:48
IBCとかTBCの番組表が違う番組表が表示されます。
(番組表示設定はYahoo)
以前は、問題なかったのですが何故でしょう?

あと要望ですが、番組表で予約番組が色分けして欲しいです。
Posted by at 2011年10月02日 14:17
このソフトのおかげでラジオ聴取の幅が拡がりました。
本当にありがとうございます!

>あと要望ですが、番組表で予約番組が色分けして欲しいです。
これには同意です。出来ましたら是非!
Posted by tmg at 2011年10月02日 15:23
> IBCとかTBCの番組表が違う番組表が表示されます。

復興支援radikoの番組欄は、radika番組表から再設定することで直りましたよ。

http://koukaijo.seesaa.net/article/171773343.html#comment
の Posted by shizu at 2011年10月01日 16:02 に再設定方法を投稿してあります。
Posted by shizu at 2011年10月02日 17:35
すばらしいソフトをありがとうございます。
スケジュール録音で教えていただきたいことがあります。NHK第2のラジオ講座などを録音しようとすると、最初のマージン部分しか録音されず、本編は録音されません。ほかの局ではうまくいくのでらじるの問題かもしれませんが、解決方法はないでしょうか?(マージンを長くして取ろうと思いましたが、300secまでしか取れないようなので、15分の番組は取れませんでした。
Posted by じゃん at 2011年10月02日 18:02
AVGがRadika.exe(Ver1.48.1)をウイルスとして検知しました。
Rarikaの以前のバージョンではそのようなことはなかったので
AVGの誤検知だと考えて無視していますが一応、報告まで。
Posted by wa at 2011年10月02日 18:27
連投すいません。NHKでもう2点ほど不具合があるようなのでご報告します。
1点はじゃんさんが投稿している冒頭しか録音されないという問題。
2点めは、NHKがRTSPで全く受信できない状態です(フックでは問題なし)。
再生ボタンを押すと一瞬ネットワークに接続したあとRadikaは送受信している気配はまったくなし。
バッファリングも0のままです。

ただ、こちらの環境はeeePC 701で4GB SSDにシステムを収めるために
XP SP3をギリギリまで機能やファイルを削ぎ落しているのでこれが原因かもしれません。
ネットワークや音声、動画再生のものは削除してないつもりですが。
RTSPで受信するための条件がありましたら教えてください。

NHKの不具合が多いようですが、もしかすると10月1日でNHKの仕様変更があったかもしれないですね……
Posted by wa at 2011年10月02日 18:37
>>NHKの仕様変更
テスト録音して確認してみたけど、うちのW7(デスクトップ)とXP(ノート)は両方ともはまったく問題なし。

>>AVGがRadika.exe(Ver1.48.1)をウイルスとして検知しました。
うちのも検地するのでめんどくさいから常駐シールド→例外管理→ファイルを追加でAYTHKeyGetを例外に追加しました。
Posted by at 2011年10月02日 21:26
NHKの仕様変更ですが、スマートフォン対応になった10月以降、番組切り替え時に「らじる★らじる」の画面が起動しサイレント状態になるとともにRadikaがエラーを吐きます。
対応可能であればよろしくお願いします。
Posted by Tマイン at 2011年10月02日 21:59
↑わかり難いので補足を。
「番組切り替え時」とはある番組が終了し、他の番組が開始されるタイミングのことです。
Posted by Tマイン at 2011年10月02日 22:03
Tマインさんの仰るように番組切り替え時にエラーが起きてしまうので、マージを0秒にして録音開始を若干遅らせて録音しています。(頭数秒切れますが)対応可能であれば、よろしくお願いします。
Posted by じゃん at 2011年10月02日 23:33
「NHK」の不具合をまとめると、【RTSP】はWin7だと問題なし。
Vista以前だとRTSPの録音は仕様上、ノイズが入ってだめ。
XPのRTSPの再生は不能。

【フック】は10月以降、IEコンポが固まってしまう障害が発生。
再生(録音)開始5分〜30分でFlashが固まって受信不能に陥る。
(非IEのブラウザでも同じ現象が起こったのでFlashの不具合の疑いあり。Flashは最新版使用。)
「rajiko.jp」はRTSPなので問題なし。

その他、既知の復帰系の不具合でしょうか。
(radika本体の不具合ではない場合もあります)

ちなみに↑の Tマインさんの「サイレント状態になる」っていうのはIEコンポが固まってる(CPUが100%の状態になっている)と思われこれもFlash系の不具合。
Posted by fum at 2011年10月02日 23:38
NHK受信の不具合はNHK側に問題がありそう
どうやらFlashかスクリプトに不具合があって
Radikaも影響を受けてるようです
Posted by kusu at 2011年10月03日 07:30
10月からのスマホ対応で仕様変更して、番組表も同時に送っているのかも。

例えば、番組表の更新データを送って一旦プロセス打ち切って、新しいプロセス立ててそっちで受信を継続する方式とか。
メモリのデルタ値が1000KBぐらいに増えるから、この量なら番組表で納得できませんか?
携帯の場合、移動して受信することを考えた時、一旦プロセスを切ったほうがスムーズに中継局を変更できるという理由かも。(あくまで仮説です)
IEで聴いていて固まった時、固まっているiexpoler.exeを閉じるとすぐに次のieを立てて受信継続するようになったので。
ただ、これだと録音以前に普通に聴き続けることすらできないですよね。
(RTSP録音だと問題なし。ただしVista、XPだと音質悪し。)

らじるトップページ下方に10月11日に新しいプレイヤーの告知をしているから、NHKはそれまでに新システムに移行完了する気なのかも。
しかし、既存のリスナー巻き込んでのシステムの改変って明らかにNHKの失敗だと思うのだが。
Posted by fum at 2011年10月03日 08:22
xp SP3でNHKがRTSPで聞くことができないのですが
Windows Medeia Playerのバージョンが関係してますか?
実はバージョン9のままで11にしていないのです。
Posted by at 2011年10月03日 08:48
ふと思いついてWMP用のURLを他のネットラジオを聞くソフトに入れて聞いてみたところ安定して聞けました。
ただ、番組切り替え時のトラブルと長時間録音ができるかについては未検証。

もしかしたらRadikaでもWMP用のURLが解決の糸口になるかも?
Posted by at 2011年10月03日 10:16
>>「NHK」の不具合をまとめると、【RTSP】はWin7だと問題なし。
NHKのRTSPはWin7でもOKとは限らないですよ。
自分の環境(7 Pro x64)でも発生してますし、上の方で"愛用者"さんの報告もありますし。
まとめていただくのは結構ですが、慎重にお願いします。
Posted by ほほほ at 2011年10月03日 18:06
【shizu】さん、有難う御座います。<(_ _)>
無事再設定で番組表を更新できました。

Readmeは読んだんですが、過去ログを読めばよかったですね。(^^;A
局の情報取得先までは思いついたんですが、
局の再設定までは頭が回りませんでした。

製作者ならびにサポートしていただける利用者に
感謝です!!

余談ですが
誤[番組表で予約番組が色分けして欲しいです。]
正[番組表で予約番組を色分けして欲しいです。]
間違えてました(*/∇\*)ハズカシイ
Posted by at 2011年10月03日 18:11
らじるから回答もらいました。

現在、NHK(らじる)側で対応中で、
改善したら、らじるトップページで報告するそうです。

OSやソフトなどの問題以前にらじる自身がちゃんと視聴ができないのが現状。
らじる本家が改善してIEコンポで正常に聴けるようになるのを待つしかなさそう。

>「WMP用のURLを他のネットラジオを聞くソフトに入れて・・・」
↑の海外製のらじ録ソフトで代用もできるだろうが、
ストリーミングURL抽出する技術がない一般人には無理です。
また下手に動いてサーバーに変な負荷かけると、対策かけられて将来使えなくなるから、今はだまってNHK側の対応を待つのがいいと思います。
Posted by fum at 2011年10月03日 18:21
>まとめていただくのは結構ですが、慎重にお願いします。

申し訳ありませんでした。以後、慎重にいたします。

逆に言うと、RTSPの再生、録音が本当にできているのかどうかがXP環境のみの僕では検証できないので、
Win7環境の方がまとめていただけると助かります。
Posted by fum at 2011年10月03日 18:34
radikoも使用変更があって各種のソフトが影響を受けているようですが
radika Ver1.48.1はいまのところ聞けますね。
あと、NHKの問題ですがOSX 10.6.8で聞いてもCPUが100%になってしまうので
OSを問わず起きている現象なのかと。
Posted by at 2011年10月03日 19:26
私は仕様変更の影響をもろにうけてしまったらしく、再生も録音も出来なくなってしまいました。AYTHKeyGetの認証の段階でアウトです。
OSというよりブラウザの問題なのでしょうか?XP+IE6ではさすがにもう限界かもしれません。でもIE6からでは普通に聴けます。
Posted by at 2011年10月03日 20:37
正直何を皆騒いでるのか分からない。
自分の環境ではNHKも教育もFMも聴取、録音もできるし、CPU使用率も0〜1%で安定してる。
1.46.0.0で何の不具合も無いのでバージョンアップしてない。まぁ、殆どの人が私と同じだと思うが。
まず自分の環境を見なおしてみましょう。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8318.jpg
Posted by tak at 2011年10月03日 21:24
NHKが対応した様ですね。良くなりました。

お知らせ 10月3日(月)
PC版「音声プレーヤー」を起動すると、ブラウザーの動きが遅くなるなどの現象が起こることがありましたが、修正いたしました。ただし、一部のブラウザーでは番組情報の自動更新が取得できないことがあります。
Posted by Tマイン at 2011年10月03日 21:32
どこに書いてあるの?

Posted by at 2011年10月03日 21:52
NHK第2でスケジュール録音の際、マージン部分しか録音できなかった件、
何故か録れるようになりました。(フックからRTSPに変更したから?)
れともNHKが何らかの対応をしたから?よくわかりません。でもうまく録れてうれしいです。これで不在時でも聞くことができます。本当にすばらしいソフトをありがとうございました。
Posted by じゃん at 2011年10月03日 22:31
Tマインさん情報どうもです。
Ver1.48.1のフックで10分ほどNHKを聞いてみましたがCPUが100%になったままになるのは改善されてました。
録音も番組の切れ目で録音できなくなる現象は起きずにできました。
Posted by at 2011年10月03日 22:34
らじるのトップページに書いてありますね。良かったです。

ついでですが以前、XPでRTSP録音すると音が悪い、と書きましたが、
RTSP録音だとノイズが乗ることがあると訂正させてください。

ナレーション部分で大きなノイズが入るときがありますが、
音楽の部分だとノイズが乗らない(気にならない?)こともあるようです。
ユーザーさんの音楽環境によっては気が付かない方もいても
おかしくないかもしれません。(うちのスピーカーだとあまり気にならない)
ちなみにRadikaでのRTSPの視聴は不可なので、
RadikaでRTSPで録音して、ブラウザなどで聴けば問題なし。
ブラウザで問題なく聴ければradikaのフック録音も使えるのでこれで丸く収まりそうです。
Posted by fum at 2011年10月03日 22:47
先にコメントされておられる方がいらっしゃいますが、当方もAYTHKeyGetでAuthキーを取得できないと表示され、再生・録音共にできなくなりました。
悲しいです。

NHKは大丈夫です。
Posted by ぴ at 2011年10月03日 23:34
私も、AYTHKeyGetでAuthキーを取得できないと表示され、再生・録音共にできなくなりました(WinXP home)。IE6をIE8にアップグレードしたら、再生・録音ができるようになりました。ご参考まで。
Posted by ぷ at 2011年10月04日 01:18
今日(10/3)の昼過ぎの番組から、予約録音がことごとく途中で切れるようになりました。
しかし、再接続された記録はなく、ファイルのタイムスタンプは予約終了時刻を指しています。

と、いうことはradikaは録音しているつもりがデータが転送されてきてない??
同じかたいますか?
Posted by at 2011年10月04日 01:48
ついでに連投すいません。
「タスク」タブを開いているとレベルメーターの動きが鈍くなりますね。
Posted by at 2011年10月04日 01:51
昨日からNHK以外の録音再生不可でしたが、
ぷ さんと同じように(OSはXPProfessionalSP3)IE8に変えたら録音再生できるようになりました。
Posted by ぺ at 2011年10月04日 02:44
「AYTHKeyGetでAuthキーを取得できない」件、お二方よりご教示いただいた通り、IE8インストールにて解決しました。本当にありがとうございました。
Posted by ぷ at 2011年10月04日 08:50
xp+IE6で確かに聞けないですね。
ただしNHKと復興ラジコは聞けます。
旧バージョンにダウンしても同じです。
IE8にすると聞けるって、どういうことですか?
Posted by nor at 2011年10月04日 14:59
>IE8にすると聞けるって、どういうことですか?

てめえで調べろ馬鹿。
Posted by at 2011年10月04日 16:15
IEをあえてバージョンアップしないのは個人の自由だが、それで支障があったからといってギャーギャー騒ぐのはみっともない。
Posted by at 2011年10月04日 16:19
>てめえで調べろ馬鹿。

肝っ玉の小さいやつ。馬鹿しか言えない程度の野郎。要するにこいつにはうまく説明できないんだろうね。ほっとけばいい。
Posted by at 2011年10月04日 17:14
昨日のNHK騒動が解決したと思ったらFLASHのバージョンアップ
またトラブルになるのではと二の足を踏んでしまう
すでにバージョンアップしてる方
Radiko、らじる共に状況はどうですか?
Posted by at 2011年10月04日 19:16
今回のバージョンアップに伴うエラーではなく、前からなのですが、保存フォルダの中に番組ごとのフォルダが3回に1回ぐらいの割合で作成されないのはどうしてでしょう?
ちなみに保存ディレクトリ名には番組タイトル(@PTI)を指定しています。
Windows7(32bit)、IE9です。
Posted by 京農 at 2011年10月04日 20:43
お世話になっております。
Win7&Vista で保存に失敗しましたSetting.Xml_へのアクセスが拒否されました。続いてRadikaSetting.xmlへのアクセスが拒否されましたとシャットダウン出来ません。手動ではプログラムの終了を押せばなんとか大丈夫ですが、そのため夜中の録音後、朝まで自動シャットダウンせずにが3日続いたので、原因を教えていただければ助かります。
Posted by at 2011年10月04日 23:44
システムドライブ(\C)ににradika本体や保存フォルダを置くとアクセス出来ない。
OSが入ってる重要なドライブだからPCが外部からアクセス出来ない様に守ってる。
radikaはレジストリを弄らないんだからまさか皆\Cには保存してないよね?
Posted by tak at 2011年10月05日 00:41
システムドライブにradikaフォルダ置いても
動作します。
いい加減な事書かないでほしい。
Posted by at 2011年10月05日 05:17
パソコン初心者です。たまたまhttp://ameblo.jp/aminamura/entry-11011047637.html
というサイトを見たため利用させて頂くことができました。しかし「libfaad2.dll」というものが入手できません。上記のサイトの説明のように丁寧に教えてくださると助かります。私はwin7の64bitHPです。
Posted by at 2011年10月05日 18:14
>>libfaad2.dll
radikaのトップにリンクがあるしreadme.txtにもDL先のURLが書かれてるけど…
よそのHPよりまずはradikaのHPを見よう。

…最近、readme.txtをちゃんと読んでないユーザが多いね。
フリーソフトを使うなら常識だと思うけど。
Posted by at 2011年10月05日 20:06
RadikaSetting & Setting.Xmlへのアクセス拒否検証しました。Vistaで再現できました。原因はまだわかりませんが、今の所Ver1.45までバージョンダウンでいけますね。もちろん\Cに入れて大丈夫ですよ。\Cに入れたらいけないソフトあるの?
Posted by at 2011年10月05日 23:07
XP+IE6で使ってました。

ライン 09
文字 1
エラー 'DD_belatedPNG'is undefined
コード 0

初期設定ウィザードで上記のようなエラーが出てしまい聴けなくなってしまいました。

Radiko 上では選局後に再生させれば聴けることは聴けるんですけど、他の画面は崩れまくり。

タブブラウザは他で済んでいるのでIE6は温存させたかったのですがいよいよ限界なのか…、残念。
Posted by hiro at 2011年10月05日 23:19
素晴らしいソフトをありがとうございます。30年ぶりにラジオ漬けになっている毎日です。

1点以下のような現象があり、解決のヒント等ご教授いただければ幸いです。readme,コメント等ではヒントを見つけられず投稿しております。

現象:その日に最初に録音する録音ファイルの番組情報が空もしくは前日のものになっている。同日2回目以降の録音ファイルには番組情報が反映されている。(具体的には日付と番組タイトルをファイル名に指定しているので日付だけついている)
予約録音等の動作は問題ありません。

*オプションで毎朝6:00に番組情報を取得する設定
*環境:radika1.48.1 Win7 64bit, IE7

想像:同日2回目以降の予約録音には問題がないことから1回目録音の間に番組情報が更新されている印象です。毎朝の番組情報取得に失敗しているということかな?

以上、ご報告まで。
Posted by motoes at 2011年10月06日 13:32
WinXP+IE6で再生・録音ができなくなったため、WinXP+IE8に更新しましたが、同じく、タイムアウトエラーが起こり、Authキーを取得できませんでした。radikoの録音用だけなので、非力なPCを使っており、コマンドプロンプトで、AYTHKeyGet.exeを実行したところ、動作終了までに45秒〜50秒くらいかかっていました。ここで時間がかかりすぎているため、タイムアウトが起こっているのでしょうか?もし、そうであれば、タイムアウトまでの時間を長くすることは可能でしょうか?
Posted by ナチュラル at 2011年10月06日 18:06
WinXP+IE6→IE8にしてもダメな人って、
Radika本体も新しく上書きしているのかな?
Radikaはバージョンアップの度に全ファイル上書きが原則で、
環境変わったらRadika本体も上書きインストールしてやらないと
うまくいかないんじゃないじゃなかったっけ?
本体ファイルに但し書きがあると思うけど、ちょっと気になったから書いてみた。
それでもダメならIE側の設定の問題じゃないのかな。
Posted by ほ at 2011年10月06日 19:22
>adikaはバージョンアップの度に全ファイル上書きが原則で、
>環境変わったらRadika本体も上書きインストールしてやらないと
>うまくいかないんじゃないじゃなかったっけ?
0.X→1.Xであったけど、どこからそんなデタラメな原則が出てきた?現に1.X以降、.exeの上書きだけで何の不都合もないんだが。
Posted by tek at 2011年10月07日 06:12
最近このツールの存在を知り使わせて頂いています、便利なツール有り難う御座います。

使ってみてこうなったら良いなぁと思うことがありましたので、図々しくもお願いしてみます。
番組の予約録音を行うのに、番組表をクリックして設定しますが。
そのままスケジュールを設定すると番組冒頭が録音されないため、開始時刻を1〜2分前にずらして設定しています。
wav形式で保存してるのですが、保存されるファイル名は予約をしようとしていた番組(番組表でクリックした番組)、タグの記録は開始時間に放送されていた番組、となってしまいます。
これをそのまま、クリックした番組の番組名や放送内容のコメントをタグに記録するようには出来ないでしょうか?
今は、もう一つダミーを録音しておいてタグエディタとバイナリエディタを使い力業でしのいでいます。
Posted by at 2011年10月07日 09:00
.exeの上書きだけで何の不都合もないのはわかるけど、環境変えたんだったら全部上書きで再インストールする気持ちもわかるよ。作者がわざわざ「以前のVersionから更新する場合は解凍したファイルをそのまま上書きしてください。.txt」って付け加えてるんだから尚更だろうね。
Posted by null at 2011年10月07日 10:20
>開始時刻を1〜2分前にずらして設定しています。
これは録音開始マージンで設定すれば番組名も他のタグもそのままになるよ。
あと、サーバーに負荷がかかるダミー録音とかはやめましょう。
Posted by at 2011年10月07日 10:38
・不具合報告

XP SP3を使っているのですが、ラジオ局設定ウィザードを使って復興ラジコの
TBCラジオを追加した後、番組表を確認してみると、本来TBCラジオの番組表が
表示されるところにNHKラジオ第2の番組表が表示されていました。

この時はNHKのラジオはFMだけ追加設定していて、
第1と第2は追加していないという状況でした。

おそらく不具合だと思うので、確認して頂けましたら
次回のバージョンアップの時に修正してもらえると幸いです。
Posted by at 2011年10月07日 13:38
とても良いソフトに巡り会えたと、本当に喜んでおります。

NHK第2を録音すると「プチプチ」とノイズが入る現象及び録音開始が少し遅い?と言う問題、録音中に何度もエラーの表示が出る問題が私のところでもあります。まぁ、それほど大きな問題ではないのですが、治るといいなぁと、思います。

個人的な希望で、右下のアイコンになった状態から右クリックで出るメニューの中に「保存フォルダを開く」があったらいいなぁ〜と思います。
もしくはそのメニューをカスタマイズ出来たらもっといいなぁ と思います。
Posted by たけやぶやけた at 2011年10月07日 15:48
windowsvistaを使用
1.35→1.48.1への変更

ご教授ください。
エリア取得ができません。
必要なDTDマークアップが見つかりませんでした行1位置3ですと出でエリアも限定できず。
初期設定ウィザードも進まず番組表も取得できません。
どのようにすればよいのかお教え頂けますでしょうか。
ご面倒おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
Posted by コウタロウ at 2011年10月08日 02:17
Win7 64bit + IE9 の環境でFlashをインストールしているにもかかわらず、初期設定ウィザードの「4.動作環境の確認」でJavascriptのエラーが発生しました。
そのまま、scriptを実行し続けると画面上Flashがインストールされてないことになっています。

いろいろ試した結果、IEの設定(インターネットオプション)を下記にしたところ、視聴、録音ができるようになりました。

1.「セキュリティ」タブ − 「レベルのカスタマイズ」ボタンを押す。
2.表示されるダイヤログの「スクリプト」−「XSSフィルターを有効にする」を無効にする。
3.IEでFlashを再度ダウンロード、インストール

一度、うまくいけば XSSフィルターを有効にしても大丈夫なようです。

ひょっとしたら、3.はいらないかも?
Posted by 秋保窓 at 2011年10月08日 11:33
Z68搭載MBで自作しOSはXP Home SP3 32bit環境でVer1.48.1を解凍語起動しましたが・・・。起動できません。

err.logは次の通りです。

011/10/08 21:52:46:radikaβ Ver.1.48.1.0
予期しない例外が発生しました。
詳しくは「err.log」を参照してください。

System.ComponentModel.Win32Exception: 指定されたファイルが見つかりません。
場所 CModuleInitialize.LoadWpfGfx(CModuleInitialize* )
場所 CModuleInitialize.{ctor}(CModuleInitialize* )
場所 ?A0x0b283f3b.??__E?A0x0b283f3b@cmiStartupRunner@@YMXXZ()
場所 _initterm_m((fnptr)* pfbegin, (fnptr)* pfend)
場所 <CrtImplementationDetails>.LanguageSupport.InitializePerAppDomain(LanguageSupport* )
場所 <CrtImplementationDetails>.LanguageSupport._Initialize(LanguageSupport* )
場所 <CrtImplementationDetails>.LanguageSupport.Initialize(LanguageSupport* )

どうしたらよいでしょうか?





Posted by ワイズマン at 2011年10月08日 22:25
小学校からやり直せば?
Posted by at 2011年10月08日 23:41
自分はH67マザーだけど、同じくXP SP3で全く同じエラーが出た。
解決法は、.NET FrameworkのLanguagepacをインストしたらOKだった。
3.5なら3.5のを、4.0は必須じゃないけど自分は入れてます。
Posted by tak at 2011年10月09日 01:22
↑Languagepacは日本語のね
Posted by tak at 2011年10月09日 01:25
はじめましてradikaを愛用しておりますばかてつと申します。

NHKサイマル放送(RTSP)モードで録音した際、拡張子mp3として設定していますがwma形式で出力されます。(wma形式で再生した際何らかのトラブルで再生ができません)

お時間あるときで構いません、プログラムの訂正をよろしくお願いいたします。
Posted by ばかてつ at 2011年10月09日 09:29
.NET Framework3辺りからの更新を全て削除して更新をやり直した事で無事に起動しました。有難うございました。
Posted by ワイズマン at 2011年10月09日 20:47
NHKFMを予約録音しています。
ツール・オプション・録音で、
録音フォーマットはWAVに設定しましたが、実行はMP3なってしまいます。何がまずいのでしょうか。WAV形式にしたいのですが。
Posted by シロとクロ at 2011年10月10日 12:15
最新版(1.48.10)を使用しているのですが、エラーで「キー
の取得に失敗しました・・・・・接続タイムアウトが発生しました」と出ます。

SystemException Authキーを取得できませんでした ともでます

ちなみに番組表は正常に取得できます

何が原因なのでしょか?
Posted by SHERRY at 2011年10月10日 13:19
>録音フォーマットはWAVに設定しましたが、実行は
>MP3なってしまいます。何がまずいのでしょうか。
>WAV形式にしたいのですが。
過去ログにある。自分で探せ。
Posted by tek at 2011年10月10日 13:26
素晴らしいものを作っていただき、心より感謝申し上げます!
おかげさまで大好きな音楽番組を高音質で取り込むことができるようになりました。これ迄カッセトテープでモノラルで録っていたのでどエラい違いです。。ほんとにありがとうございます。
Posted by ymt at 2011年10月10日 14:55
Radikaいつも使わせていただいています。
IE6で再生できないのですが、
http://radiko.jp/player/player.html のソース中に、IE6は再生できないように分岐するよう書かれています。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#237 のように、レジストリを書き換え、UserAgentをIE7以降に偽装すれば再生できました。
AYTHKeyGetに、レジストリの書き換え→キー取得→レジストリ戻しのような処理ができるようになるといいのですが…。
Posted by at 2011年10月10日 16:46
先ほどのIE6の件ですが、よくみると、ソースでコメントアウトしてありました。失礼しました。
ただ、UserAgentの判別がどこかであるのかな?という印象はあります。(複数の環境で同じ結果になりました。)
Posted by at 2011年10月10日 16:56
Pc初心者です。Radika を使いたいものと苦心惨憺しています。
 昨日、Frameworkのインストールがうまくいかなかったのです、DirectXやらとともになんとかインストールして予約録音ができました。
 しかし、今日、改めてやってみると全く動きません。
 windows7を使用しています。
 デスクトップ上に置いたショートカットは全く動かず、ダウンロードしところのアプリケーションをクリックしても全く動きません。
 改めて、昨日おかしかったFramework3.5sp1の再インストールをしようとしたがこれができません。よく見ると、WIN7には対応していないのかも。ちなみに、4.0は問題なくインストールできました。
 ウイルスソフトがAVGなので、「例外管理」で問題ありそうなのを二つ指定しました。それでも動きません。どうしたらよいのでしょう。
 
Posted by miyaenn at 2011年10月10日 21:02
radikaを起動したときに何も画面が出ないのならタスクバーの右下にアイコンが隠れてない?
プルダウンでアイコンが出てきたら、それをWクリックすれば画面が出るはず。
Posted by tak at 2011年10月11日 00:37
先週その日最初の予約録音で録音ファイルに番組情報が反映されないケースを報告したものです。
若干のUpdateがありますので、コメントします。

・オプションから毎日の番組情報取得時間を60秒から600秒に変更
→状況変わらず。
→朝番組情報取得動作を目指確認
指定時間起動OK、取得は60秒?ほどで終了(少なくても600秒は動いていない)、休止状態へ移行
・その日の最初の予約前にPCを30分以上稼働させていると番組情報は反映される。

以上状況です。
番組情報取得の指定時間が設定に関わらず60秒ほどで終わっているため取得できていないかも?という推論をしております。

ご参考まで。
*環境:radika1.48.1 Win7 64bit, IE7
番組情報指定ソース:
民放 radiko NHK NHK Web
Posted by motoes at 2011年10月11日 16:18
復興地域の岩手、仙台、福島3県のAMの番組表がNHKと入れ替わっていて、どんな設定をしても3つの番組表はNHK第2になってしまいます。どうか方法を教えてください。
Posted by おみおつけ at 2011年10月11日 19:52
>>仙台、福島3県のAMの番組表
これらの局の情報はYahoo!番組表を利用して取得されているようですが、どうもYahoo!番組表で何らかの変更があったことにRadikaが対応できていないように思われます。
(Radikoサイトでは復興地域の番組表は取得できないようです。)

ごまかしの方法ですが、私は以下のようにしています。
1.番組表で当該放送局の列を右クリック
2.「この曲の情報取得先を設定」=>「Yahoo番組情報(HTML)」を選択
3.当該県の名前をクリック、ツリーが展開されるのでさらにAMをクリック。何局か放送局の名前が表示されるので、片っ端からクリック。名前が違っていても、本来取得したいと思う情報を提供しているところを選択して「OK」を押す。

多少なりとも助けになれば幸いです。
Posted by がんちゃん at 2011年10月11日 22:28
応急の取得方法あがとうございます。
しかし私の環境では各局の該当の場所が必ずNHK第2の場所にあるのでそこに当て、テスト画面の番組表を確認して完了するのですが、NHK第2になってしまいます。
反対に目当ての局でやってもNHK第2になります。
ん〜まいった。
ウィンドウズXP3 ATOM メモリ1Gのミニノートです。

メインマシンのVistaの時もなったのですが、NHKらじるが追加の時局の順番並べ替えの為全部やり直したら直ってました。…また入れ直してみるか。ありがとうございました。
Posted by at 2011年10月11日 23:12
皆様、お教えください。
初期設定ウィザードにてエリアIDの取得ができません。
windowsvistaを使用しております。
セキュリティも外したのですが、どのようにすれば宜しいでしょうか?ちなみにwebでradikoは聞けます。東京都です。
Posted by コタロウ at 2011年10月12日 01:10
初期設定ウィザードにてスクリプトエラーが発生します。

ライン:19
文字:1
エラー:'DD_belatedPNG'は宣言されていません。
コード:0
URL:http://radio.jp/player/player.html

と、出ます。
動作環境の確認でもFlashプレイヤーがインストールされているのにも関わらず、
インストールされていないと表示されます。
そのまま強引に録音を試みましたが、録音ができません。
ブラウザ上では視聴が出来ています。
Posted by harmaline at 2011年10月12日 10:48
NHKのRTSPモードでのacmStreamOpenエラーですが、10月9日に突然発生しました。環境はWindowsXPSP3 32bit と、Windows7 64bit。
XPの方で10月9日午前まで正常に動作していたことは確認できています。(NHK-FMがRTSPモードで録音できています)
午後あたりで突如acmStreamOpenエラーが発生。この間にWindowsのアップデートなどは一切ありません。
そこでWindows7の方でも確認すると、やはりacmStreamOpenエラーが発生。こちらは常用していないため、正常動作の確認は9月23日までは確認できています。
個別の環境によるものではないのかもしれません。
Posted by やまもと at 2011年10月12日 12:14
初期設定ウイザードでつまずくのは上にも書いてるように
まず、.NET FrameworkのLanguagepac(日本語)を再インストするか
.NET Framework自体を再インストしてみたらいいと思うよ。
Posted by tak at 2011年10月12日 12:45
たとえばradika番組表でYahoo番組表から”IBC岩手放送”を取得する場合。
radika番組表のIBC岩手放送の欄で右クリック>この局の設定、で「Yahoo番組表設定」ウィンドウが開き、↓
-岩手-AM+NHK第1
     IBCラジオ
     NHK第2
の順に放送局が並んでいます。
テストボタンを押すと、ブラウザで岩手のYahoo番組表が開き、→
NHK第1 NHK第2 IBCラジオ
の順に並んでいます。この順序のずれが番組表の違いになる(正しいのはブラウザで開いたYahoo番組表の順)のはご存知のとおりと思います。
そこで
「Yahoo番組表設定」ウィンドウの
-岩手-AM でAMにマウスカーソルを置いて右クリック「局の再読み込み」を選択してください。順序がYahoo番組表どおりになると思います。
長々と失礼しましたが、今後も、Yahooの事情?により順序が変わっても、都度「局の再読み込み」で対処できると思います。

Readme.txtの話
> 聴取予約も自動停止。
ですが、現時点の(個人的な)問題は、
・radikaと録音さんを同一PCで利用しているのでスリープはOSに任せている
・TBSラジオのDigとJUNKを録音する日は接続を維持するための聴取予約を入れている
場合に、聴取予約で再生状態のままになるためスリープに入らなくなる、点です。
回避策として聴取予約で無く録音予約にし、録音終了時実行コマンドで削除するようにすればいいのですが、なんだかスマートでないので聴取予約も自動停止すればなぁと思った次第です。

「うちのおばあちゃんが深夜便を聞きながら寝ちゃって、ラジオがうるさい」などの別の要望がなければ、プライオリティ低いままでよいと思います。
Posted by 録音さんがNHK担当 at 2011年10月12日 21:06
おかげさまで大変重宝して利用しています。私のノートPCもNHKのRTSPモードでのacmStreamOpenエラー及び再生不可ですが、録音自体はキチンとできていますし、音声はらじるで聴いていますので、気長にUPDATEしていただければ幸いです。素晴らしいアプリを開発・提供いただいてホントに感謝しております!今後も期待しております。
Posted by ハマのタケチャン at 2011年10月12日 23:34
radikaが予約録音中に、OSをシャットダウンや再起動しようとすると、Radikaがそれを食い止めますが、時と場合によっては、その挙動は不要なので、オプションでその機能をオフにできるようにしていただけないでしょうか?
Posted by at 2011年10月14日 14:04
私もSHERRYさんと同じく再生できません
。ここ最近になって発生したと記憶しています。

FlashPlayerは最新版を入れてあります。
WinXP(SP3)IE6の環境です。

ご報告まで。
今後の対応を期待しております。
Posted by Mappy at 2011年10月15日 14:32
IE8じゃないとダメって上に書いてんじゃん
少しは過去レス見ようよ
Posted by at 2011年10月15日 14:54
radikoで番組予約をし、スリープ状態にしておいて録音をしたいのですがうまくいきません。
ためしに録音中(本来なら録音している時間)にスリープ状態から復帰すると、そこから録音が始まります。
スリープ状態で自動録音を開始するには特別な設定が必要なのでしょうか?
Posted by TTE at 2011年10月15日 17:38
それはPC側の問題だね。多分win7だと思うけど
電源オプションからの設定をする必要があると思う。
スリープ解除タイマーの許可とか、ハイブリッドスリープを無効にするとか
色々あるので一概には言えないが
Posted by at 2011年10月15日 21:37
10月3日にradiko.jpの仕様変更があって、
IE6環境だとそれ以降聞けなくなったみたいですね。
IE6→IE8に変更した場合はいろんなサイトがちゃんと見れるかどうかを
テストしながら環境設定するといいと思いますよ。
radikaの設定をいじって直るものでもないです。
「今まで聞けていたのに…」っていう人は、
まずradiko.jpやNHKがIEでちゃんと聞けるかどうかを確認すべし。
radiko.jpで聞けない局はradikaで録音再生できなくて当然だと思っていいでしょう。
設定をいじる前に他のradiko聴取ソフトを試してみるのも方法かも。
Posted by at 2011年10月16日 00:21
復興ラジコ関連の番組表の不具合が既に何度か報告されていますが、自分も最初は正しく設定されていたTBCの番組欄情報が、使っている内にいつのまにかNHK第2のものにすり替わっていました。

番組表→情報取得先を設定→Yahoo番組表→宮城→AMという順番を踏んだ際、正常だった時は上から「NHK第1、NHK第2、東北放送ラジオ」という並びになっていましたが、番組表の表示がおかしい時は「NHK第1、東北放送ラジオ(番組欄の内容自体は第2のまま)、NHK第2(TBC)」という並びに変わっており、取得先も上から3番目の元々の東北放送ラジオから、2番目の位置の東北放送ラジオに変更されていました。

何らかの影響で取得先の表示名が入れ替わることが不具合の発端のようなので、原因が分かりましたら修正して頂けるととても有難いです。ちなみにらじるの3局は追加していない状況での不具合でした。
Posted by at 2011年10月18日 21:56
直し方がちょっと前の過去レスにあるよ。確かにデフォルトのままでは正常に取得できないけどちゃんと設定出来るから不具合扱いは微妙なところかな。
Posted by at 2011年10月18日 23:46
自分の地域は電波状況が悪く、長らくラジオの存在すらも忘れていましたが、radikaのおかげで録音した深夜放送などを睡眠不足を気にせず聞かせてもらっています。

ただ、自分も過去スレの数人の方と同様、「Authキーの取得失敗タイムアウト」でradikoが再生・録音ともできなくなりました。

環境は
XP-Pro-SP3+IE6
radika ver.1.48.1.0
Flash Player は最新
です。

復興ラジコとNHK(フック、RTSP共)は再生・録音共にできます。
radiko"だけ"ができません。(これは何故?)

ブラウザ(IE6)上、及び、radiko.jpガジェットではラジコは再生できます。(これも何故?)

radikaはver.1.45まで上書きで遡ってみましたが、結果は同様です。(各ver.当時は問題なかった)(これも何故?)

番組表問題は今のところ出ていません。

過去スレでは正常に再生できている方もいるようですし、何だか訳がわからない状態です。

今後の対応を期待しております。
よろしくお願いします。
Posted by radika-banzai at 2011年10月19日 00:16
あー何故何故うぜーな ちっとは自分で調べろや!
Posted by at 2011年10月19日 10:15
>直し方がちょっと前の過去レスにあるよ。確かにデフォルトのままでは正常に取得できないけどちゃんと設定出来るから不具合扱いは微妙なところかな。


自分が書いた分かりにくいコメントをよく読んで頂ければ、自分のケースは以前の方のものとは少し異なっていること、番組欄の修正方法は把握していることが分かって頂けると思いますが、もう1度書かせて頂くと、初回の設定ウィザードでは正しくTBCの番組情報が取得されていたにも関わらず、その後しばらく普通に使用していると、気づかない間に番組表欄がNHK第2に変わっているということです。

自分の勝手な認識では、ウィザードの件も今回の件も手動で修正できるかどうかに関わらず、本来の動作とは別の動きをすることが不具合だと思ったので、一応報告のために今回書き込ませて頂きました。失礼しました。
Posted by at 2011年10月19日 15:08
コメント、ご丁寧にありがとうございます!娘さんと一緒に写真を撮っていただいて、光栄でした。レポートもご覧になっていただいて、感謝しております!ご家族に、よろしくお伝えいただけませんか。
Posted by 矢口真里 ブログ at 2013年06月13日 16:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。